HYBRID color

query_builder 2021/01/21
ヘアカラー
hybrid

今回は『ハイブリッドカラー』についてご説明いたします。


① アレルギー成分のジアミンをできる限り少なく抑える事。

② アルカリを極力抑えて低刺激・低ダメージにする事。

③ グレイカラーとして白髪染めにしっかりと対応が出来る事。


これらをコンセプトに開発されたカラー剤です。

最大の問題は低ジアミンの実現です。


ジアミン染料を少なくする

     ↓

発色が弱くなり色味が薄くなる

     ↓

白髪をカバーできなくなる


そこで、ノンジアミンカラーで培ったノウハウの導入です。

ジアミン染料を減らした分をノンジアミン染料でカバーをするという方法です。

ノンジアミン染料をたっぷりと使うことで発色を強め彩度を高めることが出来ました。

白髪に対応が出来る高彩度なグレイカラーの完成です。


ノンジアミンカラーのノウハウがあるアペティート化粧品だからこそ出来た製品なのです。


ハイブリッドカラーはその名の通り

ジアミンカラーとノンジアミンカラーのいいとこ取りをしたカラー剤です。

つまり …

ジアミンカラーからジアミンを減らしたカラー剤

ノンジアミンカラーにジアミンを少量加えたカラー剤

二通りの考え方を持つカラー剤なのです。

まさにハイブリッドな製品です。


低アレルギー処方の HYBRID color で安心なグレイカラーをメニュー化してみては如何でしょう

NEW

  • シンプルな逸品紹介②

    query_builder 2025/03/17
  • シンプルな逸品紹介①

    query_builder 2025/03/10
  • キアルセットシリーズのご紹介3

    query_builder 2025/02/21
  • キアルセットシリーズのご紹介2

    query_builder 2025/02/18
  • キセルセットシリーズのご紹介1

    query_builder 2025/02/14

CATEGORY

ARCHIVE