オシャレしたら顔パンパンに!?今急増中の???アレルギー①
query_builder
2024/12/09
ヘアカラー
10月22日火曜日、放送の
日本テレビ「カズレーザーと学ぶ」にて
「オシャレしたら顔パンパンに!?今急増中の???アレルギー」
という内容でヘアカラーアレルギーについての
内容が放送されました。
みなさんはご覧になられましたか?!
東京医科大学/皮膚科学分野
講師:沼田貴史さんによる
髪を染めることが原因となるアレルギー
ヘアカラーアレルギーについて解説されていました。
その大きな原因として挙げられたのが
近年のインナーカラーの需要増です。
その他にも、セルフカラーの需要増により
ヘアカラーの頻度が増えていることなどから
若い年代の方のヘアカラーアレルギーが増えているそうです。
また染毛経験の10人に1人は皮膚炎を発症しており
白髪染めなどの中高年の方でも注意が必要とのこと。
その中でも特に印象に残ったのが、
「id(イド)反応」
ヘアカラーによるアレルギー症状は
頭皮だけでなくアレルゲンが血液を循環し
他の部位など全身に症状が出る。
それはジアミンだけではなく、ブリーチに
含まれる「過硫酸塩」でアレルギー反応も出る
可能性があるとのこと。
とても勉強になる放送回でしたので
次回も放送内容について解説していきます。
食欲の秋に近寄る、アレルギーの影 10月だから気を付けたい知識を学ぶ https://www.ntv.co.jp/kazu/articles/31159m4c09rt01pc2qm9.html #カズレーザーと学ぶ
NEW
-
query_builder 2025/01/20
-
メディア報道について①
query_builder 2025/01/13 -
謹賀新年
query_builder 2025/01/06 -
年末年始休業のお知らせ
query_builder 2024/12/23 -
オシャレしたら顔パンパンに!?今急増中の???アレルギー②
query_builder 2024/12/16
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/013
- 2024/123
- 2024/113
- 2024/103
- 2024/093
- 2024/083
- 2024/073
- 2024/063
- 2024/053
- 2024/043
- 2024/033
- 2024/023
- 2024/013
- 2023/123
- 2023/113
- 2023/103
- 2023/093
- 2023/083
- 2023/073
- 2023/063
- 2023/053
- 2023/042
- 2023/035
- 2023/024
- 2023/014
- 2022/124
- 2022/115
- 2022/104
- 2022/094
- 2022/085
- 2022/075
- 2022/064
- 2022/053
- 2022/045
- 2022/034
- 2022/023
- 2022/015
- 2021/125
- 2021/114
- 2021/105
- 2021/093
- 2021/084
- 2021/075
- 2021/064
- 2021/054
- 2021/045
- 2021/0311
- 2021/0210
- 2021/0110
- 2020/1210
- 2020/1110
- 2020/108
- 2020/091