ノンジアミンフォローアップ②

query_builder 2024/11/15
ノンジアミン
スクリーンショット 2025-03-17 15.18.22

前回からノンジアミンカラーのフォローアップということで

色味についてお伝えさせていただきました。

今回は技術(カラートリートメント編)をお伝えいたします!


カラートリートメント使用時のポイント!


①薬剤調合の際はまず1剤と2剤をよく混ぜ合わせ

その後カラトリを混ぜ合わせるようにして下さい

一度に①剤・②剤・カラトリをMix使用とすると分離して混ざり合わなくなってしまいます 。


②カラトリをMixして使用する際は加温が必要となります   

塗布後ラップをして10分自然放置

その後10分加温

※染まりにくい髪質の場合は加温時間を15分まで延長してください。

ラップを外して10分自然放置(クーリング)となります   

カラトリをMixすることで薬剤パワーが低下してますので加温により   

染色力をUPさせる必要があります


注)・CB6に対しては1剤+2剤の総量に対して10%が上限

  ・CB7以上に対しては1剤+2剤の総量に対して50%が上限

  ・カラトリをMixすることで薬剤のpHやアルカリ度は下がります

   上限を超えて混合をすると染まらなくなりますのでご注意ください!


③塗り方のポイント

地肌に色が付くことはないので根本を浮かせる必要はありません!

下から蓋をしていくように

根本にはたっぷり塗布をしてください!


④最後の注意点になります。

カラートリートメント使用時のシャンプーですが

必ず手袋を着用してください。

爪や手に付着しやすく落ちにくいのでご注意ください!


以上今回は技術編にてお伝えしました!

次回はノンジアミンカラーへの移行する際の注意点などをフォローアップします!


NEW

  • Fruitsment ~un~

    query_builder 2025/07/15
  • 夏におすすめ頭皮ケア!ヒト幹細胞配合の炭酸頭皮美容液!

    query_builder 2025/06/04
  • 夏におすすめスキンケア!ヒト幹細胞配合の炭酸洗顔

    query_builder 2025/06/03
  • 夏限定のクールシャンプーが今年も登場!

    query_builder 2025/06/02
  • パールカラー めんずじゃない方。

    query_builder 2025/05/19

CATEGORY

ARCHIVE